studioARUでは

生後1ヶ月〜のBaby撮影をさせていただいています。

 

プラン内容はこちら

 

ご予約前によくあるご質問や撮影まで撮影の流れ

studioARUができることなどなど、まとめておこうかと思います。

撮影をお考えの方や不明な点や不安点など参考にいただけれまと思います。

 

まずstudioARUのコンセプトとしては

「お客様と一緒に空間を作って撮影をする」

 

お客様の撮りたいイメージをお聞きして、場所や空間作りをしています。

もちろん、お任せして頂いてこちらでご準備させていただくものOKです!

 

ご自身のお子さんの好きなもの性格や特徴は

親御さんが一番わかっておられるので

せっかくの記念撮影は家族の雰囲気を大切にしたいと思っています。

 

 

 

まず、ご予約前によくあるご質問

⚫︎小物は何がありますか?⚫︎

studioARUではドライフラワー・ブーケやその季節にスタジオ周辺に咲いている花や植物をご自由に使っていただけます。

BDのタペストリーやフェイクケーキ・カラーの布など使用可能です。

もちろんお客様のお持ち込み小物も大歓迎です。

 

スタジオ小物とお客様お持ち込みの小物をセッティング

このイメージの他にもお子さん用のベンツやジムニーなどの乗り物系

雛人形や好きなおもちゃ箱いっぱいのおもちゃなど

 

ご予約前にイメージの共有をいただけますと、ご提案などもさせていただけます。

 

⚫︎レンタル衣装はありますか?⚫︎

スタジオでのレンタル衣装はございません。

その代わりに、お客様がお持ちいただいた衣装や服をお着替えいただき

何着でも沢山のイメージを撮影させていただきます。

もちろんご家族のお揃いコーデも撮影させていただいております。

 

例えば:和装→ドレス・スーツ→家族お揃いのTシャツデニム

※お子さんのご機嫌や体調によってご対応

 

一組ずつたっぷり時間を使って撮影となりますのでやりたい事を全てしていただけます。

 

 

⚫︎体調不良や日程変更に関して⚫︎

お早めのご連絡いただけますと幸いです。

ただ、お子さんの急な体調不良などは前日まで受付可能となります。

日程変更の場合は予約カレンダーより日程変更をよろしくお願いいたします。

公式LINEでご連絡いただいても構いません。

必ずご連絡よろしくお願いいたします。

 

 

ご予約後もご不明点やお子さんの様子など

気になることがある場合は、お気軽にLINEでご連絡のやり取りをしながら

撮影当日となります。

 

また、お客様がご準備された小物などを撮影当日までにお預かりして

こちらで事前にセッティングもさせていただきます。

撮影当日は最低限のお荷物をお持ちいただき、お子さんに集中してご来店いただければと思います。

お帰りの際はお持ち帰り、もしくはスタジオで引き取り処分も可能です。

 

ーー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

撮影当日の流れ

 

ご来店されて撮影前に

お客様シートのご記入とセッティングのご確認と

ご希望撮影のヒヤリング、流れをお話しさせていただきます。

その日のお子さんの様子(お昼寝した・してない/お腹の様子/オムツの状態など)

 

準備が整ったら撮影スタートになります。

 

わいわいと楽しくゆるゆる話しながらの撮影になるので

みんな楽しんで行なっていきます。

 

途中お子さんがぐずりかけたら休憩時間として

ご自宅からお持ち頂いた飲み物やお菓子、おもちゃなどなど

お子さんのご機嫌を見ながらゆったり過ごしていただきます。

 

 

全ての撮影が終了後

お持ち込み小物の整理やお帰り前のオムツの交換などゆっくりしていただき

ご精算とお写真お渡しのご案内をしてお帰りとなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎年の誕生月に撮影来られているお客様

去年の写真を今年の姿を見比べると

成長がすごくわかります

 

お子さんはこの撮影の記憶は残らないけれど

写真はちゃんと残ります。

 

もう少し大きくなった時に

家族で写真を眺めながら

この日のこの時のこの時期の話をして笑い合える日が来るのを楽しみに

 

家族の今を写真に残しましょう

 

 

天気や季節を気にせずスタジオ撮影は年中ご予約承ります。

 

 

お問い合わせ・ご相談はstudioARUのLINEより

 

 

長浜市の北部 山の麓のフォトスタジオ

take mego photo/studioARU

滋賀県長浜市西浅井町岩熊76-2